1. 有料生成AI選びに悩んだら
みなさん、こんにちは!
最近、たくさんの有料生成AIが登場して、どれを選べばいいかホント迷っちゃいますよね?
そんなあなたのために、今日は「天秤AI」という素晴らしいツールを紹介しますね。
天秤AIを使えば、有料の生成AIも無料で使えちゃう上にそれぞれのAIの回答も比較できちゃうんですよ!
1.1. 生成AIの種類と特徴を説明されても
生成AIって、本当にたくさんありますよね。
ChatGPT、Claude、Gemini...名前を聞いただけでも頭が混乱しそう。
しかもそれぞれのAIには得意分野があって
例えば:
- ChatGPT:幅広い知識と自然な会話が得意
- Claude:論理的な思考と長文の処理が得意。自然な日本語の生成
- Gemini:最新の情報を含む回答が得意。Googleの他サービスとの連携に強い
- MICROSOFT Copilot:Microsoft 365アプリケーションとシームレスな連携
- Perplexity:最新の情報検索とデータ解析に強み。複雑なクエリにも対応可能
とか言われてますけど、どうも使ってみないとピンとこない。
使う場面や用途によっても使いたいものはきっと変わるし、
生成されるものが目的や自分の好みかどうかって部分も大きいですもんね
正直どんなときも使える万能なAIってないんじゃないですかね?
1.2. ぜーんぶタダで使えたらスゴクないですか
だから「使い分けができるように全部使えるようになればいいのに!」って思いますよね。
でも、有料版はそれぞれお金がかかります。
1つのAIに大体月3000円かかるとして3つのAIを使えるようにしたら
それだけで月9000円。手痛いっ!手痛すぎるっ!
じゃぁやっぱり自分に合ったものを1つ選ぼうと思っても用途や場面によって使いたいものは変わってくるし・・・
もうね頭の中グルグルですよ
でもね、そんなジレンマを解決してくれるのが、これからお話する「天秤AI」なんです!
2. 天秤AIは無料で有料生成AIを比較体験できちゃいます
2.1. 天秤AIとは何か
天秤AI byGMOとは、GMOインターネットグループのGMO教えてAI株式会社が運営する無料で利用できるサービスです。
ユーザー登録だけで、複数のAIを最大6つ同時に使えるんです。
しかも、なんと無料で!
似たサービスにCHATHUBなんかも有名ですね。
でも、あれプランによってはそれぞれのAIに課金しないと使えない
あるいは、使用できる回数に制限があったりするサブスクなんですよね。
お金を払っているのに残りどのくらい使えるかを気にしながら使うっていうのもねぇ。ストレスっちゃストレス。しかも使い切らないとなんだか損した気分にもなったり。。。
いいですか大切な事なのでもう一度言いますね 天秤AIは
- GMOインターネットグループのGMO教えてAI株式会社が運営
- ユーザー登録だけで使える
- 複数のAIを最大6つ同時に比較が可能
- Claude3やGEMINI1.5PROの有料生成AI無料で使える
有料版のAIを試したい、ちょっとだけ比較したい、でもお金をかけるのはちょっと...という人にはもう神のようなサービスなんです
2.2. 天秤AIのもう1つの魅力「教えてAI」のプロンプトが使える
運営している会社が「GMO教えてAI株式会社」という事は先ほども紹介しましたが
この「GMO教えてAI株式会社」が運営している姉妹サイトに「教えてAI」というものがあります。
「教えてAI」とは簡単に言ってしまえば、プロンプト集サイト。
プロンプトというのは、AIに上手に指示を出すための指示文なんですが慣れないうちはなかなか上手いプロンプトを作る事ができないんです。
「教えてAI」にはユーザーが作った高品質なプロンプトは多数公開されていてそれを利用することができるんです。
公開されているプロンプトは2024年7月28日時点で11000件以上もあるんです。
そして、何とこの登録されているプロンプトが天秤AIでも使えるんです。
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、
例えばブログを書くためのプロンプトがあったとします。
このプロンプトをCHAT-GPT4oをつかって動かしてみたところ
「何だか硬い言い回しだな」「CLAUDE3ならなんて書くんだい?」なんて時がきっと出てきます。
そう、そんな時には天秤AIを使ってCHAT-GPTとCLAUDE3を使った結果を同時に見ることができるんです。
それぞれの回答から、この部分はCHAT-GPTから、この部分はCLAUDEが生成したものを使おうなんて事が出来るんです。スバラシイ!
もちろん「教えてAI」には自作のプロンプトも登録可能です。
いままで複数の生成AIを使っている方は他の生成AIでも使えるように移植する手間があったり、
あのプロンプトはどのAIに登録してあるんだっけかな?なんていうこともあるんではないでしょうか?
「おしえてAI」に登録してしまえばそういった手間が省けるというメリットもありますよ。
※一部天秤AIでは使えないプロンプトがあります。
3. 天秤AIを実際に使ってみて
3.1. 複数のAIモデルでの結果比較
実際に天秤AIを使ってみると、AIモデルごとの個性がよくわかります。
例えば、「これからの社会での働き方に備えて何をしたらいいですか」という質問をすると
それぞれのAIで内容やまとめ方、言い回しが微妙に違ってくるんですよね
3.2. メリットとデメリット
天秤AIを使ってみて感じたメリットとデメリットをまとめてみましょう
メリット:
- 無料で最新の有料AIも使える!
- 複数のAIの回答を一度に比較できる
- 「教えてAI」に登録されている豊富な高品質プロンプトが使える
デメリット:
- 各AI毎に個別の細かい指示ができない(CHATHUBはできる)
- 画像生成やArtifacts、ProSearchなどのAIごとの特殊機能は使えない
各AIが持っている特殊機能が使えないのはちょっと残念ですが、生成AIの比較ツール、文章作成用AIとしては十分すぎるほど便利ですよ!
4. まとめ:まずは天秤AIを使ってみるべし
天秤AIを使うべき理由は以下の4つです:
- 無料で最新の有料生成AIを試せるので、コストを抑えつつ目的や用途によって最適なAIを使い分けることができる。
- 複数のAIモデルを同時に比較できるため、それぞれの特徴や性能のいいとこどりもできる。
- ユーザー登録だけで、すぐに各AIが利用できる。
- 「教えてAI」に登録されている高品質なプロンプトも利用できる
これらの理由から、まずは天秤AIを使ってみることを強くお勧めします。
無料でありながら、充実した機能を提供する天秤AIを使うことで、
今のあなたにとって最適な生成AI活用ができるようになるはずです。
AIの世界は日々進化していますが、本来大切なのはAI選びではなく
AIを効率よく使って生産性を上げる事。
つまり天秤AIを使うことで本来のやりたい事により時間を使えるようになるんではないでしょうか
0 件のコメント:
コメントを投稿